bighoshiikaのブログ

サラリーマンパパの悪戦苦闘ブログ

【本が嫌いなあなたに贈る】読書のメリットと本が好きになるコツ

2020年のノーベル文学賞は米国女性詩人のルイーズ・グリュック氏が受賞し、残念ながら今年も村上春樹氏の受賞はなりませんでした。

 

さて皆様、本を読むのは好きですか?

 

ちなみに私は、1日に1冊以上のペースでジャンル問わず何かしらの本を読む、無類の本好きです。

 

日本では、通勤電車に乗っていると、9割以上の大人がスマホをいじっていて、本を読んでいる人は1割にも満たないように感じます。

 

とある調査では、日本人の読書量は世界で韓国に次ぐワースト2位だとか。(1位はインド)

 

そんな、本を読まない、本を読むのが苦手なあなたに、本を読むメリットと、本が好きになるコツをご紹介します。

 

 

<本を読む3つのメリット>

①知識が増える

②語彙力、文章力が鍛えられる

③様々な疑似体験ができる

 

①知識が増える

 もっとも代表的なメリットがコチラ。

 

本を読むことで作者の経験や知識、研究成果などを手軽に習得することができます。

 

②語彙力、文章力が鍛えられる

本を読むことで、文脈の中での表現を学ぶことができるため、より実践的な語彙力、文章力UPが期待できます。

 

ビジネス文書を見ても、普段本を読む人と読まない人の文章力の差は歴然です。

 

③様々な疑似体験ができる

本を読むことで、ごく短時間で様々な疑似体験ができます。

 

作者の一生涯を数時間で体験できるなんて、凄くないですか?!

 

 

 

本を読むメリットは分かった!

でも、本を読むのは苦手なんだ、挫折してしまうんだ!というあなたはこちらをご覧ください。

 

<本が好きになる、読書のコツ>

①好きなジャンル、おもしろそうな本を読む

②書店に行ってみる

③周りの人にあらすじ、感想を話す

 

①好きなジャンル、おもしろそうな本を読む

読書が苦手な方の多くが、自分の好きでない本を読んで(読まされて)本を嫌いになっています。

 

まずは、自分の好きなジャンル、おもしろそうな本を読むことから始めましょう。

 

②書店に行ってみる

 そして、おもしろそうな本を探すために書店に行ってみましょう。

(駅ビルなどに入っている、ある程度大型の書店がおすすめです)

 

最近の書店では、人気があったり、店員さんがおすすめしたりしている本が、POPつきでおしゃれにレイアウトされています。

 

その中から、気になる1冊を選んでみましょう。

 

時には、ジャケット買いもおすすめです。

 

③周りの人にあらすじ、感想を話す

読んだ本の内容や感想を友人や家族に話してみましょう。

 

本という閉じられた世界が、周囲の人に共有することで、あなたにとってより身近なものになります。

 

また、周囲のひとに本のあらすじを話すことは、知識の整理・定着にも繋がります。

(くれぐれもネタバレには注意!)

 

 

長々と書いてきましたが、この文章を読んで、少しでも本を読んでみようかな、と思う方が増えてくれたらうれしいです。